今年の長いゴールデンウイークも半ばを過ぎ、皆さんも楽しいひと時を過ごされていることと思います。
先日サロンには私が間違えて(こんなに大きいとは思わなかったぁ~ )注文してしまった時計が届きました。(ˆ。 ˆ;)
私のところに来たのも何かの『ご縁』
どこに取り付けようと悩んだあげく、ようやくたどり着いた場所。
新たに時を刻み始めました。
menuMENU
2019/09/09
こんにちは!
西葛西 脱毛&トータルエステ Pur・Blanc【ピュール・ブラン】です★
SHR脱毛はほぼ痛みのない脱毛と言われております♡
ただし、VIOや襟足など皮膚の薄いところにしっかりした毛が生えているところは多少お痛みを感じやすいです。
VIOのSHR脱毛で痛みを感じることがあるとしたら、主に次のような場合でしょう。
・生理前後や風邪、疲れなどで体調が優れない
・乾燥肌だったり、何らかの肌トラブルがあったりする
・濃くて太い毛が多い
もちろん毛質のせいで、VIOのSHR脱毛で痛みを感じる分には仕方がありません。
でも、体や肌の調子のせいで、VIOのSHR脱毛で痛みを感じる分には対策は可能です。
VIOのSHR脱毛で痛みを減らすためには、まず「生理前~生理直後の施術」は控えましょう。
睡眠と栄養をしっかり取って体調を整えてから施術を受けるのも、
VIOのSHR脱毛で痛みを減らすのに効果的です。
それから、VIOのSHR脱毛で痛みを減らす肌の対策としては、
保湿ケアを行って肌の乾燥対策を行うことです。
肌トラブルを治してから脱毛を受けるのも、VIOのSHR脱毛で痛みを感じにくくなります。
痛みが苦手な方は脱み前はコンディションを整えてから施術を受けられる事をお勧めします♪
ピュール・ブランの脱毛は皆様の希望にそった対応をさせていただきます。ご不安なことはまずは無料カウンセリングをどうぞ!
まつ毛エクステ【金田指名】&まつ毛パーマ【齋藤指名】も人気です。♡♡♡
お電話のご予約は ☎ 03-6240-5988 「電話予約はこちらをタッチ!」をポチっとお願いいたします。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪おすすめクーポンメニュー≫ ※初めての方は登録無しのカンタン予約Ⓡクリックしてください。
http://cs.appnt.me/coupon/3357
≪口コミサイト評価≫
https://res.nexi.jp/salon/299/review/?trck=srcd:,sfcd:,se:
≪ご予約はこちら≫
https://cs.appnt.me/shops/3357/reserve
≪サロンアクセス≫
http://salon-rengesou.com/salon
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪スタッフ募集≫
Pur・Blancではスタッフを募集しております。経験者優遇、未経験者の方でも大丈夫です。勤務時間等はなるべく希望に沿えるよう対応させていただきます。(^▽^)
http://salon-rengesou.com/recrult
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
#西葛西 脱毛 #顔脱毛 #全身脱毛 月額制 #SHR脱毛 #ヒゲ脱毛 #リンパマッサージ #オイルマッサージ #西葛西 腸もみ #小顔 #リンパ #西葛西フェイシャルエステ #西葛西 まつ毛パーマ #マツエク #プラセンタ #美白 #プラセンタ サプリメント #駅近サロン #完全予約制 #完全個室 #脱毛モニター #メンズ脱毛 #男性脱毛
江戸川区西葛西の脱毛サロン Pur・Blanc
長野県で大型のお食事処と民宿を運営されているお客様からです。
『独活(うど)』という野菜をご存知ですか?
山野に生え、高さ1.5m位。若芽は柔らかく香りも良く、酢味噌和えなどにすると最高の食材です。
しかし、その下ごしらえは『灰汁(あく)』との闘いで『独活(うど)』を洗った後には手が真っ黒くなってしまい、一週間ほど手の汚れは取れないそうです。
『独活(うど)』の下ごしらえを終えたお客様がいつものごとく真っ黒い手を石けんで洗い、いつものごとく黒いのが落ちないことにあきらめを感じていたそうです。
そしてお風呂の時間。
クレンジングクリームを顔にのせ、クルクルクル…
なんだろうと思い、顔を綺麗に洗いタオルで拭いてみると何ともない。
?????・・・
ふと手を見るとビックリ!!
そうです。
顔が真っ黒になった正体は、手に染みついてしまった『灰汁(あく)』だったのです。
クレンジングクリームの効果でお顔も手も、とっても綺麗になったそうです。
あまりの感動でお客様が喜びと感謝のご連絡をしてくださったのです。
とお客様。
定価 4,860円(税込)
是非一度お使いになってみませんか?
商品に対するご使用方法・ご質問・ご注文はお問い合わせフォームよりどうぞ!
感動のお話しがございましたら、是非お知らせください。
お待ちしております。
今日は午前中に健康診断に行ってきました。
1年に一度は自分の身体と向き合わないといけないですね。
それにしてもバリュウムだけは嫌で嫌で仕方がありません。
レントゲン技師の方に
「具合悪いですか?」
と心配されてしまう始末。
健康診断に行って、気持ちが悪くなってしまうなんて、本当にトホホ…(‾¤‾¦)です。
話しは変わりますが、今日は気温も一段と下がったように思います。
検診に行くのに、ダウンを引っ張り出してしまいました。
乾燥もどんどん酷くなってきているし、口周りや頬に粉吹きが出てる人はいませんか?
保湿がしっかり出来ていないとどんどん老化の一途をたどってしまいます。
『なぜ、そんなに…
一日に一回でいいのでは…』
と思っている人もいるかもしれませんが、一日というのは本当に乾燥します。
それは人間は本来、海に住んでいた生き物だったからです。
この世に生物が生まれた時は全て水の中だったと云われています。
その後、進化の途中で海を出ます。
そこで外気から身体を守るために皮膚表面には羽や毛、恐竜みたいに分厚くて硬い皮膚を身にまとうことで守ってきました。
ずっと身体に羽や毛、分厚い硬い皮膚が付いているときは【乾燥】から守ることが出来ました。
その後、進化を続けて人間は『衣をまとう』となりました。
しかし、衣服は調節がし易い利点はありますが、【乾燥】まで対応できなくなってしまいました。
そこで必要だったのが、水分補給です。
水を飲む行為は最も重要ですが、皮膚の表面からは常に水分が抜けていっています。
それを防ぐのがお肌のお手入れというわけです。
さあ、本日も頑張りまーす。(^0^)v