menuMENU

ブログ

今年はスッキリしない天候が続いております。

2017/04/22

 

今晩も雨です。

一昨日、サロンの近くで八重桜がキレイに咲いていました。

今年は長い期間楽しませてもらいました。

きっと今日の雨で散ってしまうのかも…

1492788212780

 

暦の上ではもうすぐ初夏に入ります。

今年の夏は暑いのかなぁ…ι(´Д`υ)

 

 

そうそう、季節の変わり目は体調やお肌の状態がよろしくない時があります。

私も珍しく、お肌の状態が良くないです。(皆さんには分からないといわれるのですが…)

 

こんな天候不順のときは皆さまもお気を付けてお過ごしくださいませ。

 

 

江戸川区西葛西の脱毛サロン Pur・Blanc

住所
東京都江戸川区西葛西5-5-14 豊栄ビル701
営業時間
10:00~20:00
完全個室・完全予約制
最寄駅
東西線西葛西駅北口より徒歩約1分
電話番号
03-6240-5988

あなたへのおすすめ記事

2016/03/17本日、猛勉強中!

今日は朝から勉強三昧です。

今もパソコンの猛特訓中。

私の頭の中が悲鳴をあげています。

脳みそが溶けそうです。(−0−;)

 

2016/05/25男性のヒゲは・・・

 

お問い合わせがありました。

ご夫婦で脱毛を始めたのにご主人様のヒゲの方が全然変化がみられないように思うのですが…という質問でした。

ご夫婦は違うサロンで1年ぐらい前から一緒に光脱毛を始めたそうです。

 

男性のヒゲは濃い方ですと少々時間がかかることを覚悟されて始められると良いと思いいます。

 

男性の顔(ヒゲ)は他の部位より『痛い』です。

 

これはSHR方式脱毛でもそうです。

従来の脱毛機に比べたら痛くはないのですが、それでもヒゲに限っては皮膚が薄いことと毛の密度・太さも手伝ってしまうとやはり痛さはあります。

サロンによっては、痛みを軽減するために少々光の出力を下げる場合があります。

サロン(技術者)のお客様への配慮だと思います。

 

その為、少しだけ脱毛の進み方が遅くなる場合もあります。

だから奥様との違いもあって当然です。

 

毛周期がある脱毛機での脱毛でしたら、3・4年ぐらいかかることもあるかもしれません。(毛周期があると2ヶ月半~3か月は次の施術を受けられません。1年間に4・5回しか受けられないという事は必然的に3・4年かかるということです。)

 

男性の方は本当に大変だと思います。

 

当サロンの脱毛機ですと、毎月施術を受けることが出来ます。

もう少し早く終えることが出来ると思います。

 

まずは一度ご相談・体験ください。

お時間はかかると思います。少し痛みも伴うかもしれません。

でも少しずつ楽になると思います。

今なら6800円(税抜)で体験できます。higedatumou

脱毛(顔)男

 

 

2016/06/09日差しがお肌を突き刺す…【紫外線対策】

 

いよいよ強い日差しが私のおでこに突き刺さるようになってきました。

 

あ~

おでこが焼ける~

 

 

という事で【紫外線対策】は万全ですか?

 

以前、【紫外線の怖さ】という事を書きました。(  参照)

http://ameblo.jp/rengeso-0501/entry-12120426377.html

 

今の日焼け止めには『パソコン焼け対策』というのが入っているそうです。

ネット社会の現代故の現象でしょうか。

パソコン画面から受ける光もお肌に影響があるということなのですね。

 

パソコン嫌いの私でさえ、毎日パソコン画面の前で

う−−−−−−−ん(@ 。 @;)

気を付けないと・・・

 

 

 

日差しが強くなるという事は日焼け止め商品に気を付けないといけないのはもちろんですが、『ファンデーション選び』は必須になります。

 

まずは気にしないといけないのはSPF指数です。

SPFとは紫外線防御指数のことです。

紫外線を浴びた際に赤い斑点が出来るまでの時間を何倍長く延ばせるかの指数です。

SPF30と書いてあったら紫外線を浴びてから赤い斑点が20分で出来てしまう人であれば、20☓30=600分

ということは 600分=10時間程度日焼け止めの効果が期待できるという事です。

(赤い斑点が出来る時間は個人差があるので、その人によって同じ防御時間が得られるというわけではありません。)

 

 

あとはファンデーションの種類ですね。

ファンデーションには大きく分けて『リキッドタイプ』・『パウダータイプ』・『エマルジョンタイプ』・『クリームタイプ』があります。

 

肌質によっても違いますが、これからの時期を考えると『リキッドタイプ』or『パウダータイプ』がおすすめです。

 

汗もかきやすくなってきますので、落ちにくいタイプが良いですね。

 

分からない時には専門家に聞いてください。

 

私はいつでも質問受け付けております。(`・ω・´)b

丁寧にお悩みを解決していきます。

 

ご質問・ご相談は【お問い合わせフォーム】からどうぞ。

脱毛・トータルビューティー 紫雲英(れんげそう)

TEL 03-6240-5988 (サイトウ)迄puffer