梅雨のせいで湿気は多いし、部屋の中は何となく暑い!
気持ちが滅入ってしまいそうなそんな日は、お部屋に花を飾って”元気”をもらいましょう。
観葉植物は悪い気を吸い取り、花は悪いものを吸い取りつつ 元気を吐き出しているそうです。
【お花】は良いですねぇ…
本日の【お花】は『薔薇』です。
”元気”もらいました。(^0^)
menuMENU
2016/06/29
梅雨のせいで湿気は多いし、部屋の中は何となく暑い!
気持ちが滅入ってしまいそうなそんな日は、お部屋に花を飾って”元気”をもらいましょう。
観葉植物は悪い気を吸い取り、花は悪いものを吸い取りつつ 元気を吐き出しているそうです。
【お花】は良いですねぇ…
本日の【お花】は『薔薇』です。
”元気”もらいました。(^0^)
江戸川区西葛西の脱毛サロン Pur・Blanc
認定フェイシャルエステティシャンの齋藤です。(^0^)
とうとう関東も『梅雨明け宣言』されてしまいました。
暑いですねぇ~
紫外線対策はしっかりしてますか?
あまりにも日差しが強いので、ちょっとばかり【紫外線】の事を書きます。
【紫外線】というのはUV-A波・UV-B波・UV-C波と3タイプに分かれます。
1番の違いは波長の長さです。
曇りであろうが家の中であろうが、常に蓄積つづける「怖い紫外線」です。
夏の暑い時期、海辺で真っ赤に焼けてしまった。この炎症が原因で
しみとなる「怖い紫外線」です。
ちょうど今の時期にあたります。
【UV-C波】は殆どオゾン層で吸収されてしまう為、地表には届きません。
ただ、オゾン層が破壊されつつある今日この頃。いつどうなるか分からないですね。
さすがにこの頃は皆さん気を付けているようで、帽子や日傘を活用されているようです。
最近増えたのが、男性の日傘です。
『◯◯男子』なんて増えていますから、そのうち女性より綺麗になっちゃったりして。
やはり気に留めておきたいのは【UV-A波】【UV-B波】ですね。
今の紫外線を何もカバーせず、『スッピン』でなんかいたら大変なことになります。
に至ってしまうわけですね。
怖いですね。
あとはその人に合ったメイキャップが出来たら最高じゃないですか。
少しだけ【紫外線の怖さ】を知ってもらえましたでしょうか。
もっと聞きたい事やご自身のお肌のご相談がありましたら、遠慮なく【お問い合わせフォーム】より質問メールをください。
スペシャリストのためのシェアサロン&脱毛・トータルビューティー紫雲英(れんげそう) 03-6240-5988 齋藤(サイトウ)
#梅雨明け宣言 #紫外線 #老化現象 #日焼け止め #ファンデーション