menuMENU

ブログ

『カウンセリング』は大事です。

2016/07/29

 

今日も暑い1日になりそうですね。

 

最近は男性でも日笠を使うそうです。

 

熱中症に気を付けて、今日も一日頑張ってください!

 

 

 

先日【まつ毛パーマ】でいらしていただいたお客様の嬉しいお声です。

 

『カウンセリングがしっかりある』というお声をいただきました。

カブレの経験は無いかやお客様の心配事は何かなど、聞かさせていただいてからの施術となります。

『カウンセリング』は大事です。

 

 

まだ4ヶ月の小さなお子様がいらっしゃる、とっても綺麗な奥様でしたが、小さなお子様がいてもちゃんと美容のお手入れを欠かさない、そんなお客様を見習いたいですね。

 

世の”お母さん”方にも 出産後の大変な時期、ほんのひと時だけでも”お母さん”の役目を忘れて自分自身にご褒美をと思います。

ご主人様にもご協力をお願いいたします。m(_)m

 

 

西葛西・葛西の【まつ毛パーマ】は是非 『紫雲英(れんげそう)』へ

お待ちしております。(^0^)/

_20160729_081331

#まつ毛パーマ  #紫雲英(れんげそう)  #お母さん  #カウンセリング

江戸川区西葛西の脱毛サロン Pur・Blanc

住所
東京都江戸川区西葛西5-5-14 豊栄ビル701
営業時間
10:00~20:00
完全個室・完全予約制
最寄駅
東西線西葛西駅北口より徒歩約1分
電話番号
03-6240-5988

あなたへのおすすめ記事

2016/06/11【化粧直し】してますか?

 

今日は赤坂に行ってきました。

それにしても、とっても暑かったです。

紫外線対策は大丈夫ですか。

 

 

ところで、【化粧直し】ってどの位おきにされますか?

 

昼食の後だけ・・・

 

休憩時間ごとに・・・

 

汗をかかないので一度も直しません・・・

 

と色々ですよね。

 

 

先日、お客様が

「私は化粧崩れをしないので、口紅だけしか塗り直さないですよ。」

と言っていました。

 

ファンデーションには日焼け止め効果が入っている商品がほとんどだと思います。

(SPF数値は各メーカーで違いはあります。)

【日差しがお肌を突き刺す・・・紫外線対策】 ⇓ 参照

日差しがお肌を突き刺す…【紫外線対策】

 

 

しかしSPF50のファンデーションがあったとします。(少ないですが…)

上記に書いた計算で算出すると、20☓50=1000という事は約17時間弱、日に焼けないということになります。

完璧!!

 

いやいや、絶対に完璧なんてことはありません。

人間は生きている限り汗や油(皮脂)を出し続けます。

それは身体を守るため(生きる為)に必要だからです。

 

その際に必ずファンデーションや日焼け止め効果のものはお肌から少しずつ落としていっているという事なのです。

だから、【化粧直し】は必要なのです。

 

 

完璧を目指すのであればメーカーの違いや季節にもよるかと思いますが、2時間おきというのが良いそうです。(メーカーさんのお話し)

 

 

皆さんはどうでしたか?

 

 

 

これから日差し(紫外線)も気温もどんどん上がっていきます。

通勤だけで汗はダクダク、身体はベタベタ、という事は・・・

 

 

今日からでも【化粧直し】をするようにしてください。

これからのお肌が守れます。

今までのお肌はエステやホームケアで少しずつ修復していきましょう。

 

私 ”齋藤 みつ子” がいつでもお手伝いいたします。

ご相談は【お問い合わせフォーム】よりどうぞ!

スペシャリストのためのシェアサロン&脱毛・トータルビューティー紫雲英(れんげそう)

TEL 03-6240-5988459bc73d05522456c1b9838896edd7e8_s-300x225

 

 

 

 

2016/09/29美容ライター『霞 霧子』女史来たる!

 

美容ライターの霞 霧子さんが我がサロン”紫雲英(れんげそう)”に体験で来ていただきました。

 

今回は『最新脱毛機ルミクスSHR方式脱毛』のご体験です。

 

霞 霧子さんは【Hair&Make Agency プリズム プリズム 】のマネージメント且つクリエイティブデイレクターを務める傍ら、美容ライターとして執筆で活躍しております。

【Hair&Make Agency プリズム プリズム 】の代表でもある名取氏に至りましては、世界的に活躍する海外女優や国内では各種撮影やイベントのヘアメイクを手がける凄腕のアーティストであり、それを陰で支えているのも霞さんの仕事でもあります。

 

 

さて、体験されての霞さんのご感想は『速かった!』でした。

足に指はちょっとだけ、ピリッときた箇所もあったそうですが問題ない程度だったそうです。

(足や手の指は肉が少なく骨が近いせいもあり、初めての時は刺激を感じる方もいらっしゃいます。 )

 

今後の変化が楽しみになるところです。♥♥♥

 

今回、西葛西というところは初めてだそうで、今やインド王国になりつつある西葛西北口『カルカッタ』のインドカリーを食していただきました。

(一緒に食してくれたのはアイムプロダクションの代表 梅田さんです。 :mrgreen:

 

 

 

霞さん、本当にありがとうございました。

またのご来店、そして西葛西へのご訪問をお待ちしております。picsart_1475113205783

_20160928_120258

2017/03/15『介護美容脱毛/介護脱毛』って…

 

『介護脱毛』って何?と思う方もいらっしゃるかと思います。

 

世界保健機構(WHO)は2013年における日本の平均寿命は男性が80歳、女性が87歳、男女合わせて84歳で、世界一の長寿国と発表しました。koureisyakai1new

 

 

 

近年は高齢化が進み、介護時の事を考えデリケートゾーン(VIO)を脱毛する人が増えているといいます。

 

「脱毛なんて…、それもビキニラインなんて…」

 

と思われるでしょうが40代、50代女性がデリケートゾーン脱毛を考えるのには『介護』が大きく影響しています。

 

ご両親や仕事で介護に携わった方々の経験談として、おむつ交換時などにとても手間がかかった体験がある事が背景にあります。

 

 

「これまではデリケートゾーンは明るい所で他人に見られることなど考えてもいませんでした。しかし介護を体験し、しっかり見てキレイに拭かないと、そこから炎症や感染症をひきおこすリスクがあるのが分かりました。赤ちゃんのようにツルツルの肌なら拭き取るのも楽だしケアの手間も少なくて済みますが”老いの現実“には勝てません。自分が介護された時のことを想像して、今のうちに手を打っておこうと思いました。」

お客様の声です。

 

すごい勢いで高齢者が増える中、私も近いうち仲間入りすることを考えた時、前記の40代・50代女性の脱毛事情は必須に思えます。

介護美容の資格を持つ私が少しでもお手伝いが出来たらと思っております。

 

当サロンの脱毛機でのデリケートゾーン脱毛でしたら、速い(機械使用時間3分)施術で終了です。完全予約制・完全個室での対応ですので、安心してご相談下さい。

お問い合わせ番号(tel)        03‐6240‐5988(齋藤まで)